「アフィリエイトを利用した記事があります」

アドセン審査7回以上落ちた!私が最後にやった驚きの方法とは?

アドセン審査7回以上落ちた!私が最後にやった驚きの方法とは? ブログ

今日はちょっとドキドキしながら、私のブログ運営の裏話をお話しします。

実はね、Googleアドセンの審査に7回以上も落ちちゃったんです。

でも、最後にやった方法で合格できたんです!

その驚きの方法、みなさんにもシェアしちゃいます。

アドセンス審査のためにやったこと

審査済み

まずは、私がやったことのポイントを5つにまとめてみました。

  • プライバシーポリシーを作成(でも、完全コピペはNG!)
  • 問い合わせフォームを設置(プラグインを使えば簡単!)
  • プロフィールページを作成(読者目線で考えるのがコツ)
  • オリジナルイラストを導入(差別化の決め手に)
  • トップページをリニューアル(見やすさ重視!)

それじゃあ、順番に詳しく説明していきますね。

プライバシーポリシーの作成

まず、プライバシーポリシー。

これ、アドセン合格には絶対必要なんです。

でも、ネットで見つけたものをそのままコピペしちゃダメ。

「あ、これコピペじゃん」ってバレちゃうんです。

私は冒頭に自分のサイトURLを入れて、オリジナル感を出しました。

ちょっとした工夫で、全然印象が変わるんですよ。

問い合わせフォームを設置

次に、問い合わせフォーム。

これ、難しそうに聞こえるけど、実は超簡単!

WordPressのプラグイン「ContactForm7」を使えば、あっという間にできちゃいます。

設定方法はネットでたくさん解説されてるから、それを見ながらやれば大丈夫。

私みたいなIT音痴でも、なんとかできちゃいました。

プロフィールページも重要?

プロフィールページも重要です。

ここで読者との信頼関係が生まれるんです。

私は「なんで資格を目指したの?」「どんな気持ちでブログを書いてるの?」って、読者が知りたいことを想像しながら書きました。

自分の経歴をダラダラ書くんじゃなくて、読者の立場で考えるのがポイントです。

イラストは出来ればオリジナルで!

そして、私が一番こだわったのがオリジナルイラスト。

最初はフリー素材だけを使ってたんだけど、「これじゃダメかも」って思って。

そこで、オリジナルイラスト(正確にはフリーの素材を組み合わせ)を使ったんです。

これがね、思った以上に効果があったみたい。

ブログの雰囲気がガラッと変わって、私自身もテンションが上がりました!

簡単に答えをご紹介すると、Canvaを使いました。

トップページをサイト型にしたのが一番良かった!

最後に、トップページのリニューアル。

これは正直、自分のために一番やったかも。

でも、結果的にアドセン合格の決め手になったと思います。

サイト型にするために、トップページを1カラムにして、新着記事と人気記事をスライダーで表示したり、サイドバーをトップページに表示しないようにしたりと、すっきり見えるように改変しました。

当ブログも同じようにサイト型に変更したので、今度の審査に受かるといいなと思っています。

もし、同じように、今まで落ちていた審査に受かったとしたら、まずこのトップページのデザイン変更が大きく影響しているのかもしれません。

無事受かってホッとした話

ここまでやって、やっと何度目か忘れたくらいの挑戦で合格できたんです。

途中で何度もくじけそうになったけど、「絶対に諦めない!」って気持ちで頑張りました。

この経験を通して、私が学んだことは「細かいところまでこだわる」ということ。

プライバシーポリシーの一文字、イラストの表情、トップページのレイアウト…全部が大切なんです。

でも、それと同じくらい大切なのは「諦めないこと」です。

何度失敗しても、そこから学んで改善していけば、必ず道は開けるんです。

みなさんも、ブログ運営で悩んでいることがあるかもしれません。

でも、大丈夫!私のような46歳の主婦でも、何度も失敗を乗り越えてアドセンに合格できたんです

きっと、あなたにもできるはず。

アドセンスに受かってからが大切 まとめ

最後に、私からのアドバイス。

ブログは自分との対話でもあります。

「読者に何を伝えたいのか」「どんなブログにしたいのか」をしっかり考えて、一歩ずつ前に進んでいってください。

最後までお読みいただきありがとうございました!